稲刈はタイミングが大切。
黄金色の稲穂が垂れ下がるのが刈取のサインです。
この時期の農家さんは、天気予報から目が離せません。
品質で、米の買取金額が大きく変わってくる為です。
今年は農協が、米の概算金額を例年と比較し、6~8割程アップしています(^_^)/
ですから、無事に収穫を終えた農家さんの表情がニコニコなのを見ることができ、わたし達も嬉しくなっています(#^.^#)
美味しい米が、わたし達の口に入るまでには、農家さん方の大変な労力があります。
その労力と概算金が見合わなければ、田圃を諦めてしまいたくなるのは必然…。
ですが、此度の米の価値観の見直しで、弊社のお客さまでも、今年、また、次年度に向け、休耕田を復活させるお声をチラホラ耳にします。
お米って、美味しいです。
今年も、新米の旨さを噛みしめられることに感謝、感謝です!